mrbq

なにかあり/とくになし

2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

イビキング

6月終了。 今年の分岐点を曲がる。 女中シメキリの、針のムシロに次ぐ新たな必殺技が判明。 真綿で首締めである。 滞っていた単行本の件で打ち合わせ。 松永! 神妙にしろ! ヤン富田@渋谷タワー・インストア帰りのツマが謎のシンセ音。 と思ったら、ヤン富…

スムーシュ五七五

積んであるサンプルCD(送っていただいているみなさまに感謝)の上に、 スムーシュ(Smoosh)。 目立つように置いてあるのは、ツマが聴いたから。 「最高よ」。 シアトルに住む14歳と12歳の姉妹デュオ。 ガツンとやられた。 あんたら矢野顕子(初期の)聴い…

午後の爆睡

湿度と気温が高く、 煮すぎた野菜のように、くたっとする。 今日は光化学スモッグが出たそうだ。 昔、社会の教科書で読んだこの懐かしげな言葉。 どっこい、今も健在である。 午前中シメキリの原稿を2本、昼過ぎまで延長戦の上片付ける。 もうちょっと仕事す…

実写! 一休さん

いくえみ綾「潔く柔く」第三巻(集英社マーガレット・コミックス)、 もちろん購入済。 カバンの中から、 星新一の「宇宙のあいさつ」「冬きたりなば」が二冊出てきた。 朝、ぼんやり歩いているときに、 阿佐ヶ谷駅そばの百円均一で買ったのを忘れてた。 ハ…

カムバックおばちゃん

帰り道に必ずのぞくレコード屋がある。 その店の名物おばちゃんが消えた。 もう2、3ヶ月になるだろうか。 一度、店番のひとに訊いたら、体調を崩して休んでるとの話だった。 以前に、おばちゃんと世間話になったとき、こんなことがあった。 「わたしね、外国…

スローガン

「音楽が無ければ人生も無い」というような意味の英語を スローガンを掲げているCDチェーン店がある。 あれ? これって英語的におかしくないか? と、ときどき思う。 この文法で解釈すると、 ボブ・マーリーの「ノー・ウーマン・ノー・クライ」は、 「女がい…

台所の5センチ

台所の食器棚を取り替えた。 ちょっとした動き(振り向くとか)で、ツマの腕が当たったり。 結構あぶなっかしい。 前の棚よりも5センチ奥行きが増しただけだという。 たった5センチの違いとは言え、 日常的に慣れ親しんだ動作を大きく制限するらしい。 今の…

ガールフレンドふたたび

ロッド・スチュワートの、 「エブリ・ピクチャー・テルズ・ア・ストーリー」を買いに行ったのだ。 何を今さら。 でも聴きたくなっちまったんです。 映画「オールモスト・フェイマス」でも、 すかっと、この曲は使われている。 あの映画の「あの頃、ペニーレ…

おやまあ、こんなに

CD再発企画〈ジャケガイノススメ〉シリーズ第二弾発売。 今回はタータグリアの「タータグリアン・セオレム」で、 ライナー担当。 その流れで、「ストレンジ・デイズ」8月号にも、 〈ジャケガイノススメ〉の記事をちらっと書いてます。 別ページで〈フィンガ…

尼に祈る

前にも書いたが、 「はしゃぐ尼さん」のカレンダーをトイレに貼っている。 ベスパに乗ったり、裸婦像を覗き見したり、 タブーを侵しまくりのお茶目な尼さんたちだ。 今月は尼僧ルックで海水浴と洒落込んでいる。 どうも原稿とシメキリの関係や取材などの予定…

嗚呼、アンケート!

渋谷駅東口を出て、横断歩道を渡る。 ビックカメラのある交差点で、 ご婦人方がアンケートの勧誘を連日やっている。 企業によるアンケート・リサーチのメッカである。 商品の種類によって、若者限定、女性限定などの日もあるが、 今日は性別年齢は問わないパ…

やりまくり自伝

「CDジャーナル」7月号発売。 「ノンケ男子のためのCD18枚」という不思議なセレクションなどを担当。 ずっと担当してきた巻末のミニレビュー「CD新譜試聴記」を今回で辞めた。 進行中の原稿の資料として買った、あるミュージシャンの自伝をパラパラと。 面白…

ぷわぷわ幽霊

ハイファイのトイレで用を足したあと、 手を洗おうとしたら、 水音に混じって女性の声が。 ぷわぷわです〜。 確かに聞こえた、そんなセリフ。 ぞぞぞ〜っと戦慄が背中を走り、トイレを走り出て、 フジセに訴える。 「出た、出たよ〜、幽霊が!」 しかし、「…

伝聞リトル・リチャード

最近、アメリカでリトル・リチャードのライヴを見たというひとの話を聞いた。 ものすごい迫力だったそうだ。 リトル・リチャード70歳。 歌わせればダイナマイト以上、MCは完璧なオカマ。 一時期、顔を白塗りして舞台に立ったりしていたのだが、 彼が見たとき…

カラ元気

「ミュージックマガジン」7月号にユアソングイズグッドの原稿を書きました。 アリナミン。 昔は、これを飲むと黄色いおしっこが出るという認識しかなかったのだが、 最近は、きちんと効く。 効く体になってしまった(ぼくの中の中年ふたたび)。 唐揚げさえ…

昼はあけぼの

昼はあけぼの。 起きるのが遅い。 ライナー、請求書起こし、テープ起こし、相談長電話、段取り電話、インタビュー構成と、 しこしこやってるうちに夜が来た。 夜はしもきた。 いや、下北沢のこと。

さんらーたんめん

朝、一本の電話で起こされる。 時計を見ると朝でもない。もうひるどきだ。 そうだった。ゆうべは徹夜まがいのことになったのだ。 脳がぼっとしつつも、電話のメッセージを受け取る。 これはもう、その方向に向かうべき時の流れなのかもしれない。 ひとまず、…

橋を渡る

夜中のタクシー。 橋を渡る。 数年前には、この橋をまったく別の目的でよく渡った。 朝早く、浜松町の駅に集合。 すし詰めのバスに乗り込む若者たち。 ちょっと派遣のバイトしてラクしようだなんて、 希望の匂いは、車内にはあまり無かった。 今思い出しても…

ぼくの中の中年

「クイック・ジャパン」66号発売。 ギター・マダム長見順のDVDについて書きました。 夕方から吉祥寺第一ホテルで取材。 このホテルには、わけあってこの数年、何度も何度も出入りした。 中にはいるのは約2年振りで、ちょっと懐かしい。 取材終わりでハイファ…

サンタナVS高橋悠治

家に帰るといきなり「ロータスの伝説」。 サンタナの73年大阪でのライヴ盤をツマが聴いている。 ツマは今日、日比谷野音でゆらゆら帝国とV∞REDOMSのライヴを見てきて、 その余韻でサンタナになだれ込んでいたのであった。 TVでは世界サッカー大会(正式呼称…

それは寝グセです

毎朝、目が覚めて、 もうろうとしながら風呂に浸かる。 “ふえるわかめ”のように体内に水分と養分と、 何かを考える気分を戻すということもあるけれど、 一番の理由は、実は言いにくい。 それは“寝グセ”です。 生来のクセっ毛のため、 朝、目が覚めるとたいて…

兄弟、尻が重い

また“燃えるゴミ”を出し損ねた。あーあ。 ちょっとの寝坊が命取り。 彼ら(収集車のこと)は予告も無くやって来る。 ときには早乗り、ときにはじらし戦法で。 山上たつひこが筆名を“山上龍彦”と改めて、 小説家として活動を始めた頃の短篇に、 夜中のうちに…

フェイントの梅雨

昨日の晩、取材の準備を兼ねて、 映画「デトロイト・ロック・シティ」を見る。 ということは、何がテーマの取材なのか、 わかるひとにはすぐわかるでしょう。 夜遅くから雨が降り出す。 明日から梅雨入りだそう。 ゲーッ! まだ梅雨明けてなかったの? どこ…

Oh! ニュー・プリティ・シングス

実家から送ってきたデコポン・ゼリーを食す。 なんだその不思議な食べ物は? と思われそうだが、 ミカンの一種である。 明日の朝イチで取材のオファーが来たので、 資料購入のため夕方から新宿タワレコなどへ。 結構疲れた。 カジヒデキ新作「NEW PRETTY」の…

夏の感じを飲み込んで

昼間、ライナーの依頼の電話。 「エー! それ出すんですか?」と少し驚く。 シリーズで出すそうなので「どうせなら全部書かせて……」と喉元までセリフが出てきそう。 ハイファイ閉店後に、フジセに買ってきてもらったビールとともに、 その思いをひとまずグビ…

ビタースウィート・アメリカ

少し前にもチラと告知したが、 VIVID SOUNDからハイファイ大江田・松永の監修で、 アメリカの知られざるシンガーソングライターや、 魅力的なグッドタイム・ミュージックを再発する新シリーズを始める。 シリーズ・タイトルは「ビタースウィート・アメリカ」…

完璧な傷跡

ぺろっとガーゼをめくると傷口が出た。 メスが作った縦線と、 糸が作った横線が交錯する、 絵に描いたように完璧な傷跡が完成していた。 先日来、一部知人、家族などをお騒がせしていた例の手術だが、 その場所は左肩でした。 お尻ではありません、あしから…

そのときトゥーサン37歳

アラン・トゥーサンの余韻がぬぐい去れない。 大きくて表情の豊かな目。 しゃんとした背筋。 立派な着こなし。 力強いのに柔らかい指先のタッチ。 しっかりとオクターヴを維持した歌声。 「サザン・ナイト」の中の一曲、 「ホエン・ザ・パーティー・イズ・オ…

もろもろ告知

音楽出版社より、 単行本「アサイラム・レコードとその時代」届く。 諸先輩方の中を、何本かレビューでお邪魔させていただきました。 全体の情報量、熱意大量。 “読みで”あり。 一緒に鮎川誠「60sロック自伝」も送っていただきました。 「Doll」2006年7月号…

アメリカン・スプレンダー

映画「アメリカン・スプレンダー」のTシャツを着ていると、 人から話しかけられることが多い。 公開時、映画館で残り一枚になっていたものを、 若い兄ちゃんと目線で争って、闘いを制したのだ(詳細略)。 ロバート・クラムとレコードのトレードを相談してい…