mrbq

なにかあり/とくになし

2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

完全なる解散

ゆらゆら帝国が解散した。 坂本慎太郎がHP上で発表した文章が せつないほどうつくしい。 これほど率直な言葉で バンドの達成感と限界点について 淡々と書かれた美文には そうはお目にかかれないだろう。 つかれきったロックンローラーの言葉ではなく 中学生…

あみだの正体

お待たせしました! ……かどうかは、わかりませんが、 寒い春の日に作ったCD-Rプレゼントの 目隠しあみだくじに おかげさまで多数のご応募をいただき 盛況のうちにしめきりさせていただきました。 ありがとうございました。 A〜Dまでの中で 一番人気は「B」で…

「ポパイ」よろしくお願いします!

春は名のみの寒さなりけり。 昨日よりもさらに凍てつく夜、 寒さ+時差ぼけによる睡魔+体温低下の トリプルパンチで意識もうろう。 それでも 報告したいことがあります。 ロバート・アルトマンが監督し、 ニルソンが作曲とプロデュース、 ヴァン・ダイク・…

点をとりとん

桜の季節とは思えない極寒! 在日ファンク@新代田FEVERへ。 すこし遅れて入ると超満員。 ハマケンについにスター・タイム到来かと思う。 YSIGサイトウジュン、 一十三十一、 ボーズ&アニ(スチャダラパー)という豪華なゲストを迎えての ツアー・ファイナ…

3月27日深夜、トークセッション・ウィズ・運転手さん

終電を逃してしまったため 恵比寿のDJからタクシーの相乗りで帰った。 ひとり降り、 ふたり降り、 最後にぼくが残った。 めずらしく 今夜の運転手は妙齢の女性。 すこし時間もあるので おもむろに話しかけてみた。 「今日は少しはお花見の人出はあったんです…

この話ひょっとして通じてない?

アレックス・チルトンが亡くなったことを 今日、お店に来たお客さんと話していた。 チルトンの凄みはわかるのだが 全部の作品を知っているわけではないのでと そのひと(女性)は言う。 それでいいじゃないかと ぼくも思う。 彼の活動は すみずみに至るまで…

天使たちのシーン2

ぼくが働いているハイファイ・レコード・ストアでは 年に何度かアメリカに買付に行く。 こないだの買付で ぼくのボスである O江田さんのラップトップPCが アメリカ到着初日に故障するという ちょっとした事件があった。 起動画面になったまま 半日待っても何…

桜の季節にDJ2本

DJの告知します。 3/27(土) 「OUR LISTENING」@恵比寿駅前食堂 18:00-25:00頃まで DJ : tnb/リキ/610/らくだ/原田まさし/山口香苗/松永良平 何度かお呼ばれしている駅前食堂でのDJです。 食事がおいしい店ですが とにかくすぐ満員になってしまうの…

父さんギツネバンザイ

昨日、映画「ホイップ・イット!」について書いたら 早速たれこみが。 5月に日本公開決まってますって。 タイトルは「ローラーガールズ・ダイアリー」。 この邦題はめずらしく うまく言い得てる感じ。 お楽しみに。 それから ウェス・アンダーソンの新作 「…

神様に選ばれなかった者への目配り

ドリュー・バリモアの映画監督デビュー作「ホイップ・イット!」(原題)は テキサスのオースティンで ローラーゲームに熱中する女子高生のお話。 「JUNO」のエレイン・ペイジが出ていることもあって アメリカではそれなりに話題になっているが 日本公開が決…

ひびだらけで穴だらけの舗装道路

国が貧しくなってきた日本では 最近は昔ほど見かけなくなったが、 夜中に東京でタクシーに乗ると 道路工事にぶつかることは少なくない。 年度末というやつだ。 公共工事の予算を使いきるために あちこちの道路でアスファルトの貼り直しや 下水道の整備が行わ…

さよならカセット

翻訳したい本が出来ました。 という言葉の響きは 婚約したいひとが出来ました。 に何となく似てる。 しかし 今ぼくが翻訳したいと思う本は 婚約ではなく その逆の失恋の本。 タイトルを 「カセット・フロム・マイ・エックス(Cassette From My Ex)」という…

恋する者にも、ふられた者にも

テキサスのオースティンで開催中の 全米最大規模の音楽コンヴェンション、 サウス・バイ・サウスウエスト。 アレックス・チルトンはこの土曜日に ビッグ・スターでイベントのメインを張るはずだった。 木曜日(18日)に出演したレイ・デイヴィスは アレック…

アレックス・チルトンが死んだ

アレックス・チルトンが死んだ。 現地時間の3月17日で 死因は心不全。 59歳だった。 最近の写真を見ると とっくに60歳を超えていそうな老人顔になっていたから 普通の59歳の人生ではなかったはずだ。 DJをするとき アレックス・チルトンのアルバム 「ルース…

わたしの尊敬するふたりの女性について

翻訳仕事のはしくれみたいなことをしている。 その仕事の流れで発見して 最近愛読しているサイトがこちら。 加藤祐子さんは 町山智浩さんほどの知名度にはめぐまれていないが、 町山さんにも負けないくらい センスのいい攻撃の仕方を知っている。 やさしくて…

ふたたび、鳥と蜂のために

才人なのに安易なアレンジじゃないのと 昨日ちょっといじわるを書いてしまったのに ザ・バード&ザ・ビーのホール&オーツ・カヴァー集を またしても聴いている。 憎めないと思ってしまう理由は何だろう。 そのひとつは バックのアレンジは 2010年代型エイテ…

鳥と蜂、先達を解釈する

昨日、 ザ・バード&ザ・ビーの新作が ホール&オーツのカヴァー集だと書いたら、 ばっちりのタイミングで盤を入手出来た。 書いてみるものですね。 このカヴァー集、 正式には 「インタープリテイティング・ザ・マスターズ」という企画の第一弾らしく、 こ…

あるベーシストの死

T-ボーン・ウォーク(T-Bone Wolk)が 今月の初めに亡くなったそうだ。 長門芳郎さんと話をしていたときに その話題が出て 少なからずおどろいたが、 彼のことをすぐに思い出せるひとは多くはないだろう。 え? T-ボーン・ウォーカーの間違いじゃないの? だ…

「百舌谷さん逆上する」を読んでいる

篠房六郎「百舌谷さん逆上する」(アフタヌーンKC)を読んでいると言うと たいていドン引きされる。 あるいは 「途中まで読んだんですが無理でした」みたいな反応。 金髪の美少女(小学5年生)が遺伝的に罹患した病気、 それは「ヨーゼフ・ツンデレ博士型双…

ぼくはつぶやきなんてしないし、BOATが好きだと今でも絶叫したい

しばらく絶叫マシンのことばかり書いていたので ちょっと調子が狂う。 書いている間、 ときどき 「ひとりで行ったんですか?」とか 「いい歳こいて」的な意見もいただいた。 うーん。 でもやっぱり ぼくはつぶやくよりも 絶叫する方が好きみたいです。 先月…

高いところから失礼しますよ その8

地上300メートルの絶叫マシン総なめも ついに大詰め。 寸詰まりジェットコースター「X・スクリーム」に いよいよ乗り込むという段になって いきなりぼくの前に並んでいたドイツ人男性ふたりが 激しく口論を始めた。 カクカクとしたドイツ語の響きは 「サイン…

高いところから失礼しますよ その7

度を越した原理の回転運動よりも 同席した3人の ちょっと変わった男女関係の方が気になってしまった「インサニティ」。 アトラクションそのものの 真下を向いたまま回り続けるという状況は 確かに異常だが、 遠心力に守られているという安心感もあってか 絶…

高いところから失礼しますよ その6

超高層タワーの上の絶叫マシン行脚。 つづいては「インサニティ」。 ちょうどその回転の様子を 上から見下ろせる場所があり、 じっと観察してみた。 ほう。 ほうほう。 ほうほうほう。 ほうほうほうほう……(冷汗)。 これは要するに 開いた傘の内側に人間が…

高いところから失礼しますよ その5

ばびゅーん! ……と、打ち上がった連中が 落ちて(降りて)きたのは 一分後くらいだろうか。 2回ほど大きなアップダウンがあって あとは何度かゆるやかな上下を繰り返しながら終了。 いよいよか。 さすがにそのころには ぼくのうしろにも数人ほど列が出来てい…

高いところから失礼しますよ その4

展望ラウンジから さらにエレベーターを乗り継いで もう少し上にのぼると そこにあるのが世界最高峰フリーフォール 「ビッグ・ショット」乗り場だった。 カジノ街の百万ドルの夜景を一望出来る絶叫マシンとあって これは長蛇の列を覚悟した。 ……が、 あれ? …

高いところから失礼しますよ その3

モーテルを出たシャトルバスは しばらく走って大きなホテルに到着した。 カジノがひしめく大通りにあって もっとも有名なそのホテルと 目指すタワーはちょうど両端の関係にあった。 このホテルから出ているモノレールの乗って終点まで行って そこからすこし…

高いところから失礼しますよ その2

とっぷりと陽が暮れてきた カジノ街のはずれにあるモーテルにて。 昼間見たあのタワーがどうしても忘れられなくて ものはためしに検索をかけてみた。 出た! あのタワー、 やっぱり300メートルあるそうだ。 そして屋上にある遊具は 3種類。 300メートルから …

高いところから失礼しますよ その1

先月の話だが アメリカのカジノ街にいた。 金と欲望のうごめく街と言えば聞こえがいいが リーマンショック以来 その金メッキもはがれ気味のご様子。 空港からホテルまでのタクシーで 運転手のおじさんに 「バクチに勝つ方法は?」と訊いたら 「バクチをしな…

フリスク

最近、 オレンジ色のフリスクを見かけるようになったのを 知っているかと訊かれた。 知っているもなにも そのフリスク、 1月に実家に帰ったときに 普通にコンビニに売っていた。 たいした疑問も持たずに 「新製品かしら」と舐め舐めしていたのだが、 確かに…

ただし、バーンホームズを除けば

西新宿のバーンホームズ・レコードが最高だと思うところは いろいろある。 キンクスのレイ・デイヴィスが 北欧のカントリー・バンド、ピルグリムをプロデュースして アルバムを出したなんてニュースは 日本中のどこにも流れていない。 ただし、 バーンホーム…